セルフビルド 活動報告!2019年冬!! 【其の壱】 最近は本格的な解体業の他に農園でのビニールハウス解体をしていた! 写真はハウスの鉄パイプをカットするためのチップソー!! 凄まじい数のパイプをひたすら切っていく!! これはビニールハウ... 2020.01.17 セルフビルドその他
セルフビルド 【最終章】アースバッグ建築㉚土間の人研ぎと電気工事! 土間の制作から1週間後。ある程度硬化したので型枠を外したところ ここに綺麗なカラー石を入れて人研ぎしようと思う。 人研ぎ=ディスクグラインダーで削っていき石の表面を出すこと 2019.08.06 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築㉙玄関アプローチ・外構工事 玄関アプローチの制作工程に入る! 土台となるところへは廃材のブロックを周りを囲み、その中に不要なガラを入れて生コンで蓋をした!ガラの最終処分場として綺麗に片付いた!w 2019.08.05 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築㉘トイレ~洗面台 いよいよトイレの制作に入る!! 間柱を使って壁とドア枠を作る! ここの壁の中には床下を通ってスイッチやコンセントの配線を通さなければならないので少し加工が必要! 2019.08.05 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築㉗内装~建具取付 壁に断熱材が入ったところ! 気密テープで塞いでいくと隙間風は一切入ってこなくなるけど、コスト削減でいつものようにガムテープで貼った!笑 大工さんが石膏ボードを張っていく! 廃材を使っていて素人が立てたものだ... 2019.08.05 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築㉖床の基礎からフローリングまで 床の基礎を作るのに貫板で型枠を作る 水糸を張って水平と910mmピッチで並べると・・・ こんな感じになる!! そこへ生コンを練って投入! 型枠を外すとご覧の通り♫ 大工さんより床... 2019.08.04 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築(24)外壁仕上げ~防水とペンキ~ 2ヶ月ぶりのブログ更新です!笑 作業に追われていたのと、パソコンが壊れてしまったのも相まって・・・ ここから怒濤の更新が始まりまぁ~す! さぁ~外壁の仕上げに取りかかる! これは櫛引をした状態 前回まで... 2019.08.04 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築(23)外壁下地とモルタル造形 外壁の下地作り! 写真はラスアミにモルタル塗って櫛引したあと! 別アングル♪ 別アングル ②♪ 造形モルタルのプロフェッショナルの菊池氏に現調に入って頂いた! そして、サンプル作... 2019.06.08 セルフビルド
セルフビルド アースバッグ建築(22)アスファルトシングル屋根 これはアンダーガムロンという接着タイプの防水材。 本来なら横に張っていくのだけど、この角度の屋根… 重すぎて無理!w 仕方なく縦張りにした! じゃ~ん!キレイに張れた! これで雨が降っても安心だ... 2019.06.07 セルフビルド