自宅前がこんな感じでツルが絡まりジャングル状態・・・。
向こう側は谷になっており
「倒せば絶対景色よくなるよね~」
妻と話合いチェーンソーで切ることに!!
ブイィ~~~ン!!
チェーンソーで一気に切りまくる!
ナイスview!!
勢いだけで倒しまくった・・・切った木は???
こんな感じに落とす
ここの切った木も・・・
調子に乗ってどんどん落とす
すると・・・
数週間後、事件が起きた
どっひゃ~~~!!道がふさがりどえらいことに!!(汗)
まさに崖崩れのよう・・・
一体、どうすんの?これ?
取りあえず登る
危険度300%!笑
上でチェーンソーである程度切ってからロープを使い車でけん引して落とす
無理矢理引きづり下ろす作業が何度も続く
一番の大物!玉切りして自宅に運ぶ(お・お・重い・・・)
大物が片付いたあとも・・・
チェーンソー片手に
果敢に登り
時には這いつくばり
切っては落としを繰り返し片付けると・・・
どど~ん!!
見事になくなった!
あとがき
今回ナイスViewを手に入れるのにどえらい苦労した。
倒した大木の枝打ちは高所な上に超不安定な足場。
そこでのチェーンソーワークは一歩間違えれば転落(大怪我)に繋がる危険な作業だった。
(プロに頼んでもやるのか?こんな作業という内容だね)
やってみなければ分からないことは沢山ある
失敗して例え3倍労力が掛かっても行動に移して良かったと思う
今回の作業で得た教訓と経験は非常に大きかった
「谷深ければ山高し」
ゴールへ向けて一歩一歩前進あるのみ!!
がんばるぞー!おー!!
コメント