草刈りスタイル♪
地下足袋は本当に素晴らしい発明!
とにかく軽くて疲れない!
こうした草刈りでも、もちろん使えるし大工仕事で屋根に登る時なんかは絶対に必要なアイテム!
あとワークマンで買った東南アジア風の帽子(名前がわからん)
今、一番のお気に入り♥
構造が素晴らしい。普通の麦わら帽子だとおでこに汗がべったりして通風もよくない。
それに比べてこれは丸い輪っかがすぽっと頭に入るだけなのでおでこもべったりしなく、風通しがハンパなく良い上に、その空気層があるので太陽熱を感じさせない作り。
ウチに入っていく山道の入り口
手前がスッキリした!
ここもカーブになっていて元々見通しが悪くあぶない
良くなった
義理父より譲ってもらった7尺のはしごと高枝切り鋏と1番下は高枝用電動チェーンソー!
この3点セットはめちゃくちゃ使える!!
これでもかなり切ったんだよ・・・汗
(山道入るとこんな感じです)
おぉぉぉ~~っと、ここでアナグマ発見!!
足が短く走り方がなんとも可愛いかった♥
先日、近所のFさんがトラクターで耕してくれた
そこに草ボーボーになった腐葉土をいれる
結構あったな(汗)
これは初イチゴ!思ったより甘くない・・・
なんでや?
要研究やね・・・。
あとがき
草刈りはホント地味。なのでブログも地味に・・・
土地が1000坪あり、山道もあるのでかな~り大変な作業。
庭には今後あまり背の高くならない芝を植える計画で、良く伸びる場所だったり、刈りにくい場所にはアースミックスを敷いて防草対策をしようと思う。
これがアースミックス!アースバッグの中に入れるものだよ!固まるとカッチカチ!
モルタルの色は好きじゃないけど、自然素材の土色は好きだな!
今日は伐倒した木々の片付け!大変だけど頑張るぞぉー!
コメント