
アースバッグ建築㉗内装~建具取付
壁に断熱材が入ったところ! 気密テープで塞いでいくと隙間風は一切入ってこなくなるけど、コスト削減でいつものようにガムテープで貼...
壁に断熱材が入ったところ! 気密テープで塞いでいくと隙間風は一切入ってこなくなるけど、コスト削減でいつものようにガムテープで貼...
床の基礎を作るのに貫板で型枠を作る 水糸を張って水平と910mmピッチで並べると・・・ こんな感じになる!! ...
妻と相談しネット注文したタイル♫ 女子ウケしそうなオシャレなタイルや!
2ヶ月ぶりのブログ更新です!笑 作業に追われていたのと、パソコンが壊れてしまったのも相まって・・・ ここから怒濤の更新が始まりま...
外壁の下地作り! 写真はラスアミにモルタル塗って櫛引したあと! 別アングル♪ 別アングル ②♪ ...
これはアンダーガムロンという接着タイプの防水材。 本来なら横に張っていくのだけど、この角度の屋根… 重すぎて無理!w ...
海土里のジビエは猪肉だけでなく鶏肉も入ります!w というわけで鶏の餌から紹介!(下にいくと猪肉の記事があるよん♬) 自然養鶏...
GW最終日!友人のSさんは普段は設計を生業としているが非常勤講師として大学で学生達に教えている 「仕事のために暮らすのではなく、豊に暮らすために仕事をするんだ!」 と、自ら田舎暮らし体験として自宅を開放し毎年多くの学生達を招き色々なワークショップ&キャンプを行っている。
GW前の久々の休日♬ 友人の子供を連れて城山公園へと出かけた!! 写真はつつじ!満開でとてもキレイだ!
だいぶ前の写真!w 日付を確認したら3月18日だった! プロの左官屋さんに入ってもらい屋根のモルタル塗りをしてもらっているところ。