これ見たらわかるやろ~
デカイ!!(≧∇≦)
娘の同級生で親子共々仲良くさせてもらってるKさんから頂いた
早速調理💓
シンプルにバター炒め
醤油はいらないけど厚さが重要ダネ
絶妙の厚さにスライスして肝と一緒に!
マジ激うま!!
お次は刺身
透き通るぐらいに超薄く削ぎ切りしてダイレクトに口の中へ!
海水の塩加減は完璧!
Kさん、ホントにThank you♪(⌒∇⌒*。)
こちらは地元で有名なビンゴバーガー!
これもデカイ!笑
マジで、ビックマックの倍はあると思う!
俺の手見たら分かるでしょ?笑
1個でもうお腹いっぱいに(>_<)ゞ
三連休最終日、娘を両親に預け妻と二人で鎌倉へデート?笑
写真はラッテリアベベ(★4.3)というお店のランチセット
フォカッチャとソラマメの冷製スープ(濃厚やぁ~)
メインのピッツァ
Japan Cheese Award2016で最優秀部門賞に輝いたモッツァレラチーズを使い、トマトベースのソースにアンチョビが効いててもう最高!
前回、ピッツェリアジージー(★4.1)というこちらも有名なお店にも行ったけど、ここの方が生地がもちもち
好みの分かれる所だけど、僕の中では今までの人生でNO.1のピザやね!!
デザートが付いて1300円也
この野菜たちはご近所のNさんより頂きました
Nさん、いつもありがとうございます(^.^)
話しは変わり
近所のFさんより
「鶏もらってくれる人を探してる方がいるんだけど、いる?」
「はい!!」
その日に速攻見学!笑
DIYの鶏小屋でボリスブラウンを雌10羽、雄1羽飼われている
毎日5~10個の卵を産むそうな♥
餌は一斗缶にホームセンターで買って来たのを1日カップ1杯
あとは野菜クズなどをあげてるそうです。手前のは水
これが鶏たち♥
お土産に頂いた卵
今回お引越しに伴い引き取り手を探しており、ウチとしてはありがたいお話
駐車場作りもあるけど、急遽鶏小屋を作ることにした!!
家にある廃材で出来るかなぁ~?笑
産卵箱や止まり木なども必要なのでもうちょっと勉強してから作りはじめよっと!!
コメント