まるまる太った大きなイワシ。8匹で403円
頭と内臓を取って水洗いしよく水気を拭き取る
三枚におろし、塩をたっぷりと両面につける
ジップロックに入れて4週間ほど冷蔵庫に保管し寝かす
塩抜き後、水気を切ってオリーブオイル漬け。更に1か月熟成させたら完成!
これは8匹買ってきた日に2匹ほど酒のお供に♪
新鮮な鰯はうまいね!!
骨せんべい!カリカリになるまでよく揚げてから塩をふっておつまみに♪
(祝)海土里初収穫!カブの間引き野菜!笑
これを使った自家製アンチョビ生パスタをつくろう!
材料は1kg1050円の超高級セモリナ粉
(大奮発しちゃった…えへっ)
粉、塩、卵、オリーブ油を入れて拡販。お湯を少ぉぉ~しずつ入れながら更に拡販
お互いがくっつかずボロボロになったら良い出来!
そばの水回しと一緒に考えてます!
だけど、写真のはイマイチやね…笑
丸くして体重を乗せて捏ねる。まとまった所でラップに包み寝かす
寝かしてる間に、初収穫のカブとその葉っぱ、玉ねぎ、人参、ベーコン、ニンニクを炒め、自家製アンチョビと白胡椒を入れる
パスタマシーン登場!
これがあるとめっちゃ簡単!
太めのフィットチーネにして・・・
茹で上がった麺をさっきの具材に入れて味を整えれば完成!!
ちょっと塩多いけど、ウン!旨い!(^^)
あとがき
鰯は頻繁に買う。アジより美味しいと思うんだけどなぁ~。黄金鯵は旨いけどね!
アンチョビは簡単で味に深みが出るから好き!
生パスタもホントは最低1時間~半日ぐらい寝かした方がいいんだけど、思いついたのが昼前なので超早く作った!
麺は15分ぐらいしか寝かせてなく、30分ちょっとで出来た!
少し手間はかかるけど、やっぱり手作りはいいね!!
【番外】
昨日、小学校と保育園の仲間たちでBBQを開催!
シェフのSさんによる超ゴージャスな料理!
子供をいれると23名の大パーティとなった!
スペアリブとラム肉
伊勢海老にサザエ、はまぐり
めっちゃくちゃ美味しい!
網の上に煉瓦を置き、更に網を敷きその上に巨大肉!
遠火の強火でどのくらい焼いてたんかなぁ~?
中はしっとりジューシーの最高の焼き加減!!
Sさん本当にありがとうございました!
また、場所を提供してくれたKさん、お家もとても素敵で最高の一日でした!
ありがとうございます!