何ヶ月かぶりの更新。いつ以来か忘れるぐらいブログやってなかったなぁ~。
はじめてお客さんと鶏解体した時の様子。(これ2月の写真や!w)
親子で参加。命の授業ってやつかな!!
娘さんも一生懸命羽根むしり♬
記念撮影♬
別日に友人夫妻も挑戦!!
これは頂いた烏骨鶏3羽!
うわぁ~っと言いつつ淡々と解体していく!
いつのまにか娘も参加!
羽根をむしった後はバラしにかかる!!
丁寧に脱骨していく!
若鶏ではないので挽肉にしてカレーを作ったよん♬
ラーメン屋さんからでる煮干しの頭とハラワタ部分になるが、普段はすべて廃棄らしい
鶏の餌として最上級やろぉ~♬
黄身が盛り上がり美味しい卵となる♥
6個入り300円で販売中!!
【番外編】
Yさんより100%天然の蜂蜜を頂きました!
ありがとうございました!!
自然の甘さでめっちゃ美味しい♥
こちらも養蜂家の方より、なんと猪の脂で作った石鹸!!
まさか猪から石鹸が作れるとは思いもよらなかった!
僕は基本的に湯シャン!シャンプーやリンスなどを使わずにお湯だけで洗う。
週に1~2回だけオーガニックのシャンプーやリンスを使っている。高価だけど、使用頻度が少ないから毎日使うのと変わらんと思う!
で、この猪石鹸はちゃんと泡も立つししっかしと汚れも落ちる!
いずれ、海土里でも作っていきたいなぁ~♬
お義母さんから高級のりと
オイらの好きなお菓子を頂きました!!
のりもお菓子もマジで旨い!!
おすすめの二品です!!
普段コーヒーは飲まないけど妻が飲むので買ったコーヒーミル!
挽き立て入れ立てはやっぱり美味いな!
(せっかちの俺にはちと面倒だけど・・・w)
コメント