12月7日に妻のご両親がゲストハウスに宿泊してくれました(^.^)
その夕飯に近所のイタリアンレストラン「イルファーロ」へ
実はその前の週に勝浦にあるジビエの解体施設を視察!その際、試食としてお肉を頂きました。
そのことをイルファーロのオーナーさんに話したらジビエも仕入れて見たいなぁ~っと。お互い試食として今回特別に調理してもらいました!!
写真はイノシシ肉の前菜!
超極薄にカットしたお肉はとても上品な味♫
鹿肉とキョンのロースト♡
鹿肉の煮込み!マッシュポテトとの相性が抜群!!
今回、勝浦の施設を見学させてもらい、放血から解体方法、保管の仕方まで色々と話しを伺った。
きめ細かな商品の扱いと肉に対する愛情を感じた!
気になるお味もプロに調理してもらい試食。臭みも全くなくとても美味しかったので海土里でも提供出来るようにしたい。
方法としてはBBQ用としてパックされたジビエ肉をお客さんが直接買えるようにしようと思う!
導入決定やね!!(^_^)
話しは変わります。
12/2に北海道に住んでるアースバッグビルダーの吉田鉄平氏が来訪!!
日本全国にアースバッグを建築し、学校まで開いている本物のビルダー!!
今まで建てたアースバッグの話しから、移住話に花が咲いた!!
写真はお土産の品々!
鉄ちゃんへ その節はありがとう!!
12/14、Oさん宅で忘年会!
今回はおせっ会の理事長Yさんご夫妻も参加!
久しぶりに張り切って刺し盛りを作りました!!(^.^)
豚、鶏肉、ホタテが入ったお鍋!!出汁が効いて美味しい!!
Oさん、Yさんとても楽しい夜をありがとうございました(^_^)
(集合写真を撮り忘れてしまったぁ~。。。)
12/21、いつもお世話になっているおせっ会での餅つき!!
この後、海土里 のBBQがあったので午後から少しだけ参加^^;
お餅をたらふく頂きました!!
やっぱりつきたては旨いねぇ~!
さぁ~BBQの仕込み開始!!
冷凍庫から大量に猪肉を出す!
半解凍の状態でドンドン薄切りにしていく!
結構力のいる作業で意外と大変(°°;)
これを特製タレに漬け込んで焼くのだ!!
猪肉の焼きそば!
定番のポテサラ!
猪肉のソーセージ!!
ちょっと分かり難いけど、中央で肉焼いてます!笑
キャンプファイヤー!!
今回、野菜をホイル焼にしてみたら、これが大好評!!
うん!確かに炭火の効果で真まで熱が入り甘みが引き立つ!!うまっ!
記念撮影(^^)
【番外編】
地区の育成会のクリスマス会!
子ども達も楽しそうだったが、大人達もお酒が入り大盛り上がり!!
育成会会長ご夫妻によるパフォーマンス!
TT夫婦!!笑
楽しい一夜を過ごしました(^_^)
これは近所に住むFさん!
アジの干物を沢山頂きました!!
これがめちゃくちゃ旨い!!
ホンモノは何でも感動する美味しさやねぇ~!!
たまにはサボることも必要だけど、やっぱり出来るだけホンモノの食材で毎日手作りしたいものだ(^.^)
海土里の挑戦はつづく…
コメント