
地鶏解体!チキンパーティー♡
羽根をむしるのにお湯が必要な為、薪で沸かしているところ! 煙が目に入ってイタタタタ・・・w
自由で豊かな自給自足ライフを目指して住まいもゼロからセルフビルド。千葉県南房総市白浜町へ移住し「生き方」を考えた家族の物語。
羽根をむしるのにお湯が必要な為、薪で沸かしているところ! 煙が目に入ってイタタタタ・・・w
いつもお世話になっているご近所のTさん。耕耘機をお借りして畑を耕そうと思う。
ブリ?いや、80cm未満はイナダらしい!にしてもデカイ!!
台風15号に引き続き19号まで来た!!勘弁してよー神様ぁ~! 15号はぶっちゃけ何も対策してなかったんだよね…^^; なので今回は万全を期したい!!
ウチに来るまでの山道 もう少しで崩れそう(;゚д゚) この木が引っ張っているのは間違いない!足場が悪いので体にロ...
土で創るアースバッグハウスの宿を仲間と共にゼロからセルフビルド! 2019年8/17(土)に南房総市白浜町にプレオープン!!! (9月グランドオープン予定!ホームページの完成後となります)
土間の制作から1週間後。ある程度硬化したので型枠を外したところ ここに綺麗なカラー石を入れて人研ぎしようと思う。 人研ぎ=ディスクグラインダーで削っていき石の表面を出すこと
玄関アプローチの制作工程に入る! 土台となるところへは廃材のブロックを周りを囲み、その中に不要なガラを入れて生コンで蓋をした!ガラの最終処分場として綺麗に片付いた!w
いよいよトイレの制作に入る!! 間柱を使って壁とドア枠を作る! ここの壁の中には床下を通ってスイッチやコンセントの配線を通さなければならないので少し加工が必要!
壁に断熱材が入ったところ! 気密テープで塞いでいくと隙間風は一切入ってこなくなるけど、コスト削減でいつものようにガムテープで貼...